宇宙研 X線天文グループ (トップ)


お知らせ


X線天文衛星 ASTRO-H
...................最新情報はASTRO-Hのページ

X線天文衛星「すざく」
...................最新情報はすざくのページ

宇宙研のX線天文学グループの研究室を紹介しています。
...................詳しくは宇宙研X線天文グループのページ

日本のX線天文グループの活動や成果を報告するページを作りました。また、「あすか」の主な成果をやさしく解説した記事を用意しました。
...................詳しくは日本のX線天文グループのページ


一般向け:JAXA | 宇宙研 | 研究紹介科学衛星
宇宙研X線グループ:研究室紹介/大学院案内セミナー案内
日本のX線グループ:目次最近の成果あすかの成果
日本のX線天文衛星:すざく/Astro-E2あすかぎんがてんまはくちょう
ソフト:目次/あすか解析ツールHEAsoftミラー
研究会/会議/シンポジウム:目次
宇宙研への行き方:相模原キャンパス交通案内周辺地図
リンク:X線天文グループ他の天文/物理/宇宙科学関係
関係者専用:X線天文グループAstro-E2 SWGAstro-E2チームNeXT WG内部
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究本部(ISAS) 高エネルギー天文学研究系
〒252-5210 神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1 (さがみはらし よしのだい)

Last Modified: